こんにちは、るかと申します。
”変わりたい”と思っても中々動けないあなたへ
あなたが変われない理由は、自分を動かす方法が分かっていないからです。
自分を動かす方法・仕組みが分かっていれば、変わっていくことが可能です。
これまで自己啓発分を読んで、その時は”変われそう”と思っても、結局実行にまでは移せず、”変われない”結果になった経験はありませんか?
”変わる”ための仕組みを知るためのヒントは、人間の行動心理にありました。
人間の行動心理とは?
人間の行動心理とは
ずばり!「人を行動させる仕組み」です。
正確に言えばと、「どうすれば人は動くのか」を追及している分野です。
その第一歩は、”自分をどう動かすか”知ることから始まります。
言い方を変えると、マインドコントロールとも言われ、人を思うように操れるスキルになります。
想像してください。
やりたくないことを、自分でやることが当たり前な自分にして、行動できたのであれば…
締め切りに追われることも、いやいや行動することもなくなります。
それは結果的に、あなたが思う
自分を変えられることになると思いませんか?
そんな事言われても、想像がつかないと思ったあなた…実は知らず知らずに日々、スマホ内でもコントロール(誘導)されています。
詳しくは次の章で説明しているので、お進みください。
気付いていない”購入の誘導”とは?

こんな経験をしたことはありませんか?
①夜中にSNSを見ていて流れてきたインフルエンサーの投稿表紙
「1年間で失われた美しさ。1週間で呼び覚ます。」
興味付けをされている
行動
②美容系インスタグラマーが1週間実践をし、ハリ感がアップしていく姿を見せている
理想の自分を想像
③私のインスタフォロワーさん限定価格で販売!数量限定!
行動
ーーーーこれ、自分で「買おう」と思って買ったのではなくて、
”買いたくなる仕掛け”に、誘導されて行動した結果なんです。
それが悪いということを言っている訳ではありません。
そして、この広告を見ても、一定数の人は購入にまで至りません。
なぜ、購入をしたのかというと
自分自身の心の奥底に「きれいになりたい」と思っていた心をくすぐられ、行動した結果なんです。
つまり、心の奥底にある「きれいになりたい」という欲求を満たすために必要なものだったんです。
この様に、人は自分でも気づいていなかった心の奥底の欲求を満たすために、誘導されれば自然と行動をうつすものなんです。
人は…自分の心の奥の声に気付き、自然に誘導ができれば行動に移すことができるのです。
自己啓発だけでは変われない理由

「変わりたい」と思った多くの人は、自己啓発本やモチベーションを上げるための動画をを読んだり、見たりした経験があるのではないでしょうか?
こういった本や動画を見ると
「そうだったんだ!」と、気付きを与えてくれます。
結果として、「よし!私もやるぞ!」
って、気持ちを与えてくれます。
しかし、その感情は長続きはしません…
なぜならば、第一歩は書いてあっても…一人ひとりに合わせた具体的な行動手順が書かれているものが少ないからなんです。人は気付きを得たあと、一時的にやる気を得ることはできますが、具体的な行動化に移せなければ、徐々に意欲が低下していきます。
「深呼吸をしましょう、元気が出ます」
⇨実際、生物学的にも心を落ち着かせる効果が認められているので友好的。
「毎日日記を付けましょう」
⇨続けることで、自分の気持ちに気付ける様になることは素晴らしい。
こういった行動も一見具体的なのですが、あなたが本当に望んでいる「変わるための行動」ですか?
具体的にどう行動をすれば「変われる」のかの仕組みは書かれていないため、結局どうすればいいの?と、また壁にぶつかってしまうのです。
学ぶことで自信がついていく理由

人間の行動心理学を学ぶと
「人が行動をするきっかけ」
「なぜ自分が動けなかったのか」
「自分が行動する時の特徴」
が、みえてきます。
その仕組みが見えてくれば、自然と自分を動かせるようになり、最終的には人を動かせるようにまでになるのです。
これまで変われなかったのは、無理やり行動しようとしていたからの可能性があります。
自分を理解し、行動する際の仕組みを理解できれば自然と行動できるようになり、確実に変わっていきます。
急に大きな行動を目指す必要はありません。
いつもより5分早く起きれる仕組みを考え行動する、などからでいいんです。
少しずつの行動が積み重なっていくことで、行動できた自分に自信も付いていきます。
一度自信が付くと、さらに次の行動、さらに次の行動を行動が出来る様になり、どんどん大きな自信へと繋がっていきます。
まとめ:自分を動かせば人生が変わる
変わりたいのに変われないのは、意思が弱いからではなく、行動の仕組みを知らなかっただけです。
だからこそ、行動心理を通して”人を動かす仕組み”を学んで、自分を動かせるようになれば、自信を持って行動・選択ができる人生へと変わります。
このブログでは、”人を動かす仕組み”を学ぶための”人間理解”や”行動心理学”などについて発信していきます。
このブログを読み続けることで、あなたも自分を理解し、理想の自分に自分自身で導ける力を導ける様になります。
次回、人が継続行動が苦手な理由!鍵はホメオスタシス?!を、お送りします。
3日坊主のあなた、必見です!
ぜひ、読んでくださいね!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。